![]() - Rollin’In My 64 Mix" SCHOOLLY D (RUFF HOUSE 1993) 元々、泥臭いモノが 好きであるというのもあるけど、 全く手を出さなかったSCHOOLLY D。 ご存じ"PSK"の、 あの「ズーン、ダダダダダン!」 には心躍るんだけど、 94年に出たアルバム"Welcome To America"は当時、 「ジャケ、カッケーなぁ」と手には取るものの、レジまでは辿り着かなかった。 そんなSCHOOLLY Dが、ふと気付くと最近、ウチに集まり出している。 そうして順番に針を落として聴いていると、 この”ANOTHER SIGN"の"Rollin’In My 64 Mix"にブチ当たる。 64年式のシボレー・インパラ(=My 64)を流しながら、、、に ついては、N.W.Aを始め、またEasy-Eのソロ、スヌープなど クルマ文化と切って離せない西海岸層々とした面子がRapしていますが、 NYCとワシントンD.C.の中間であるフィラデルフィア在住の SCHOOLLY Dからの当時の盛り上がってきていた西海岸に対して 回答的な感じのRemixなのかなぁ、と。 クルマを運転している時の西海岸モノって、 「そんなに急がなくていいよねー」って いうユルさがあって気持ちイイし、その結果、 安全運転にも繋がっていくという効用がありますが、 このSCHOOLLY DのRemixは、その"気怠いBPMと気怠いバックトラック" に乗っかるSCHOOLY Dのフロウが現代の気分(流れ)にピッタリな感じがして、 気が付くとキックに合わせて頷くように頭を振ってしまいます。 世の中が東だ!西だ!なんて云っていた時に、このスタンスを貫くのは、 確かに、"オリジナル"ジャングスタといえますよね。 FBなんかを見ていると、今も色々と活動されているようです。 ![]() PMD (RCA 1994) SCHOOLLY Dと同じく、 泥臭さで思い出すのが このPMD。苦笑。 以前よりTwitterなどで 呟いてましたが、 「自分、エリックよりは PMD派っす」っす・・・。 そう、この曲なんかも前述した西海岸的なモノを感じてしまうのは、 同年にBIG SCOOBも"SUCAKAZ CAN'T HANG"で使用していた OHIO PLAYERS"Funky Worm"ネタをチラつかせたり、 謂わば、Funk的な要素を東海岸在住のPMDによって料理したら こうなった、って感じなのかもしれませんね。 こちらPVに出てくる「My 64」は、カウンタックLP5000、 この選択、PMDらしいし、何よりPVの全体感、「もっさり」してて好きだわー。大笑。 ちなみに、スタジオの卓の前でPMDがRapしている場面の後ろで 録音している2人って、DAS EFXの二人じゃないですか? クレジットされていないものの、B面1曲目の"STEPPIN' THRU HARDCORE"では DASの2人の掛け合いが聴こえたりしますもんね。 あと、この12inchには"UNDERGROUND FUNK MIX"なるものも収録されていて、 どちらかというと、こっちの方がボクのPMDのイメージ。 これ聴いていると、EPMD直系的な印象を受けますよね。 まぁ、EPMDを出しちゃうと、エリックのFunkの解釈とPMDのFunkの解釈の違い なんて事をEPMD解散後の、それぞれのソロ作品なんかで比べていったら 面白そうです・・・って、かなり面倒臭いよね、、、 というか、かなり「男臭い」エントリーになってしまったな、、、 最後に、この"I SAW IT CUMMIN'"でも使われているThe SouthSide Movementでも 聴いて、爽やかな〆を。 あれれ、爽やかじゃないか、、、??笑。
by shinyasta
| 2013-12-01 21:45
| MUSIC
|
![]() by shinyasta 以前の記事
2018年 10月 2018年 09月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2017年 05月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 05月 more... カテゴリ
ブログパーツ
【LINK】 studio75(S.C.O.F) lomodays(S.C.O.F) 75 CLOTHES produced by Satsuki (S.C.O.F.) DJ RIGOのofficial blog BASI OFFICIAL BLOG SO WHAT... / LOTUS CALIFORNIA チョコほりっく - chocoholic_jiji - Delihop VINYLDIGGER not found Hello World Ⅲ 我が家のレコード棚より Man's Man's Man's World Mai x Mai she said 青山さんちの音楽棚 MUSIC MAKE US HAPPY HIPHOP卒論への道 VOX MUSIC BLOG Groove Me Ⅱ fo'shizzle,my japanizzle mintizm Black is Beautiful OLD FASHION KOKOROCK BLACK FLOWERS RAP ATTACK Production Rem-import clothes 自営業の日常 The Shining SUVWAY 裏SUVWAY ペルテペルメ 『ときどき』日記 印南敦史の武蔵野日記 ムラティーノ ブログ UNTOLD RESOURCES 2 CUT UP RADIO NEXT LEVEL(DJ KTPE/ 旧DJ斉藤344) Old Rice Cake ORCREC Nylonizm Blog FINE LIQUORS & GREATEST MUSIC (Bar MUSZE) FUNNY? Official Blog The Art of Living 赤い目グルメ MEMBERS ONLY 音楽三昧、酒三昧、人三昧 CARBCENTRIC BBP Blog Sampling-Love 洋楽の歌詞に、突っ込み入れてみました。 KETのCHILL OUT BLOG HIPHOP UNCHIKN 渋谷レコード店日記 YAPPARIHIPHOP 大人になっても GLARE a.k.a 超壱 blog 「愛韻家の愛飲化」 音系戯言 Mix Tape Troopers 「ミックステープ・トゥルーパーズ」 DOC-HAK ハウスクリーニング ![]() フォロー中のブログ
bullshit hiphop GROOVY DIARY 帰ってきた安友成人の怪獣... deep inside/... Mixtape Blog... 反省の作業用BGM THE SELECTIO... Afterhours *69 Tha House of... キエるマキュウ offi... record, mix ... CICCI and th... hip hop gene... チョコラブYUMの毎日 Groove Me Water my blo... Mitakko Jour... S&Y MAGAZINE Kaleidoscope Is It Good T... tasogare Don't trust ... サイプレス上野とロベルト吉野 A.B.P. SCHOOL OF TE... たまねぎしぇふ 『Bumpkins pu... FRECKLE-wear... らしさ ーY.tricotー act light YYossYY 働けECD 記事ランキング
ライフログ
ブログジャンル
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||